音楽教室アルル

おはなし上手な先生のコーナーや、アルルのイベント、新着情報など話題たっぷりのサブページです!

TEL 03-3953-0777

ガン子の”ら・しゃんぶる・どぅ・ら・しゃんそん”

ホーム > ガン子の”ら・しゃんぶる・どぅ・ら・しゃんそん”

「歌って踊る」クラスに出演してもらいました。

火曜日にやっています、「歌って踊るクラス」

両端の二人には生まれて初めての舞台を経験していただきました。

コロナのせいで、たった2ヶ月の練習なのによく頑張って下さいました!!

 

2曲、歌って踊ってもらいました。

https://studio.youtube.com/video/meGy3OVSCE8/edit/basic

 

 

第1第3火曜日15:00~16:30 銀河スタジオ

「歌って踊るクラス」は、換気に十分気をつけ、レッスンしています。

今月で、中森明菜の「TATTOO」の振り付けが最後まで行きました。

あとは、歌いながら何度も踊る!!

今年は、「硝子の少年」と、もうすでに2曲振り付けが終わりました。

 

ダンスクラス再開しました♡

3人クラスですが、

感染予防の為、全員マスクをつけたまま踊ります~~

3ヶ月ぶりに電車に乗り、

3ヶ月ぶりに再開したクラスがダンスクラスで、、、

もう、足腰ヘロヘロです~~~~でも、妙にハッピー!!!

 

6月からレッスン再開

歌って踊るクラスは、6月から再開です。

火曜日 15時から16時30分(前後30分ずつ準備・片付け)

 

シャンソンのクラスは、人数を半分にして、再開です。

水曜日 10時から11時20分

11時30分から12時50分

木曜日 13時30分から15時

15時15分から16時45分

水曜日は銀河スタジオです。

レッスン途中、頻繁に扉を開けますが、

銀河スタジオの他のレッスン室をお使いの方には、ぜひご理解をいただきたいと思います。

よろしくお願い致します。

 

訳詞者の名前を探すのに一苦労。。。

若くして亡くなった私の友人からもらった「キャバレー」の日本語歌詞。

なんとか歌いたいと思っていたのですが、訳詞者の名前がわからなかったのです。

そこで、日本で何回か上演されたときのパンフレットをオークションで買い集めたところ、

やっと、わかりました。1982年、順みつきさん主演で日本初演の時、

コピーライターの小池一子さんによって書かれた訳詞でした。

クラシックの歌では考えられませんが、ポピュラーソング、特にシャンソン&カンツォーネの場合、

「訳詞」への敬意が払われないことが多く、訳詞者の名前がわからないとか

訳詞者の名前がわかっても、歌詞を勝手に変えているとか、

酷いときは、販売されているCDのライナーノーツに間違った名前が掲載されていることもあります。。。

シャンソン&カンツォーネのレッスンでは、

必ず、作詞者、作曲者、訳詞者、制作年もしくは発表年を楽譜に書いてお渡ししますが、

これらの情報を収集するのが、実はかなり大変なのです。

 

2019年9月29日 赤坂Bb発表会にて

歌って踊ってスッキリ~~

緊急事態宣言が出される前に

1年かけて練習した曲を披露しました。

2019年10月30日(水)内幸町ホール「DIVA歌の発表会」Vol.19

2019年10月30日(水) 『DIVA歌の発表会』・・・入場無料
13:30 開場  14:00 開演  内幸町ホール第1部
1) “雨 La Pioggia” 1969 “  ・・・全員で歌う
詞:Daniele PACE & Gianni Ernesto ARGENIO
曲:Daniele PACE & Corrado CONTI & Mario PANZERI
訳:柴野未知(法定訳詞)”

2) “想いの届く日 El día que me quieras” 1935 ”
詞:Alfred Le PERA
曲:Carlos GARDEL
訳:森山良子(法定訳詞)”

3)”ボレロ(たそがれのボレロ)Bolero” 1948 ”
詞:Henri Alexandre CONTET
曲:Paul Jules DURAND
訳:音羽たかし・あらかはひろし(法定訳詞)”

4)”愛の讃歌 L’Hymne à l’amour” 1949 ”
詞:Edith Piaf
曲:Marguerite Monnot
訳:岩谷時子”

5)”パダム・パダム Padam…Padam” 1951 ”
詞:Henri CONTET
曲:Norbert GLANZBERG
訳:薩摩忠”

6)”恋は一日のように L’amour C’est Comme Un Jour” 1962 ”
詞:Yves MONTANE(Yves STEPHANE)
曲:Charles AZNAVOUR
訳:なかにし礼”

7)”おお我が人生 O Toi La Vie” 1963 ”
詞:Charles AZNAVOUR
曲:Charles AZNAVOUR
訳:黒川玲子”

8)”シェルブールの雨傘 Les parapluies de Cherbourg ” 1964 ”
詞:Jacques Louis Raymond Marcel DEMY
曲:Michel Jean LEGRAND
訳:矢田部道一”

9)”青空に住もう Una Casa In Cima Al Mondo” 1966 ”
詞:Vito PALLAVICINI
曲:Pino DONAGGIO
訳:荒井基裕”

10)”アドロ Adoro” 1967 ”
詞:Aemando MANZANERO
曲:Aemando MANZANERO
訳:毬まどか”

11) “摩天楼 Les Gratte-Ciel” 1968 ”
詞:Salvatore ADAMO
曲:Salvatore ADAMO
訳:矢田部道一”

12)”女歌手は20歳 La Chanteuse A Vingt Ans” 1973 ”
詞:Serge LAMA
曲:Alice DONA
訳:北川フラム”

13) セロ弾きのゴーシュ 1977 ”
詞:さだまさし
曲:さだまさし
歌:森山良子(提供曲)、さだまさし”

14)”涙のベルジェ Un Berger Vient de Tomber ” 1981 ”
詞:Jacques DEMARNY
曲:Enrico MACIAS
訳:永田文夫”

第2部
1)”貴方と旅立つ Con Te Partiro” 1995 “・・・全員で歌う
詞:Lucio QUARANTOTTO
曲:Francesco SARTORI
訳:矢田部道一”

2)”愛は限りなく
Dio,come ti amo!” 1966 ”
詞:Domenico MODUGNO
曲:Domenico MODUGNO
訳:音羽たかし、あらかはひろし”

3)”八月のパリ Paris Au Mois D’août” 1966 ”
詞:Georges GARVARENTZ
曲:Charles AZNAVOUR
訳:古賀力”

4)”バラはあこがれ L’important C’est La Rose” 1967 ”
詞:Louis Jean Mathieu AMADE
曲:Gilbert Francois Leopold BECAUD”

5)”世界の果てに  Emmenez-Moi” 1967 ”
詞:Charles AZNAVOUR
曲:Charles AZNAVOUR
訳:高野圭吾”

6)”灰色の途 Je Suis Malade” 1971 ”
詞:Serge LAMA
曲:Alice DONA
訳:矢田部道一”

7)”初日の夜 Un Soir De Premiere” 1974 ”
詞:Pascal SEVRAN
曲:Pascal AURIAT
訳:しますえよしお”

8)”別れの詩 Un Dernier Mot D’amour 愛の最後の言葉
(Os Seus Botoes つぼみ)” 1976 ”
詞:Robert & Erasmo CARLOS 仏訳詞: Claud LEMESLE
曲:Robert & Erasmo CARLOS
訳:山川 啓介”

9)”ジョジョ Jojo” 1977 ”
詞:Jacques BREL
曲;Jacques BREL
訳:矢田部道一”

10)”涙のベルジェ Un Berger Vient de Tomber ” 1981 ”
詞:Jacques DEMARNY
曲:Enrico MACIAS
訳:永田文夫”

11)”歌い続けて Mourir sur scène” 1983 ”
詞:Michel Jean Marie JOUVEAUX
曲:Jeff BARNELL
訳:矢田部道一”

12)”ロンドンに雨が降る Il Pleut Sur London” 1989 ”
詞:Didier Rene Henri BARBELIVIEN
曲:Raymond Georges Henri DONNEZ & Georges Louis LUNGHINI
訳:アン・あんどう”

13)”カテドラル・愛の祈り Le temps des cathédrales
~ミュージカル「ノートル・ダム・ド・パリ」より~” 1998 ”
詞:Luc PLAMONDON
曲:Riccardo COCCIANTE
訳:椿井亘”

14)Tomorrow 2018 ”
詞:稲畑豊子
曲:稲畑豊子”

15)”ろくでなし  Mauvais garcon” 1964 “・・・全員で歌う
詞:Salvatore ADAMO
曲:Salvatore ADAMO
訳:岩谷時子”

BSテレビ東京「バカリズムのワンカット紀行」

2019年8月5日に、
株式会社 ビー・ブレーンという制作会社のスタッフの方から
個人メールが来た。

「アルル音楽教室からメールアドレスを聞いたのですが、
BSテレビ東京「バカリズムの30分ワンカット紀行」の担当ですが
2019/8/24(土)に目白でロケがありますので、
パフォーマンスを見せていただけませんか」

8/24はちょうど、アルル音楽教室のスタジオを借りて歌会をやっているので
目白のロケだったら都合も良く、即座にオッケーの返事を出し、出演決定の連絡を待つ。

 

何度か問い合わせのメールのやりとりがあり、出演が決まったのが8月19日(月)!!
撮影がその週の土曜日なのだから、焦りまくり!!
「生徒さんも出して下さい」
というので出てもらうようにお願い。

20日(火)がレッスン日だったので、急遽、歌って踊る曲を練習。

 

8/24(土)、撮影当日には台本を渡されたが、
お酒が飲めない私がワインを一気飲みして
歌い出すという設定になっていたので、
ワインを飲むことはご辞退させていただいた。。
異様なテンションのオバハンって感じになってたけれど、
本当の私はとてもおとなしいシャイな人間。。。
でも
恥ずかしがっても仕方ないので、
とにかく思いっきりやった!って感じ。
どんな風になっているかとても心配。。。

滑舌悪いし
早口だから
何を言っているかわからないかもしれないし、
歌も音程が心配だし。。。。

でもまあ、とにかく楽しかった。。。。

放送は10月25日(金)深夜0:00から
BSテレビ東京「バカリズムのワンカット紀行」

 

今は、スライド式になっている写真だけ見ることが出来ます。

https://www.bs-tvtokyo.co.jp/onecut/gallery/?trgt=74486

 

 

2019年9月29日(日)アルル・ポピュラー発表会を終えて

2019/09/29 13:30開場 14:00開演

「赤坂Bb」で、《ポピュラー発表会 第1弾》が終了。

 

「シャンソン&カンツォーネ」クラスからは、19人が出演予定だったが

当日になり、

一人が発熱

一人が身内のご不幸で、

最終的に17名が参加。

最高齢は、92歳の母、

次が89歳の男性

85歳が3人、

50歳代~60歳代が、たった6人、

あとはみな、70歳以上という

超高齢集団の発表会だった。

 

 

必然、

お客様もほとんどが70歳以上。

「赤坂Bb」は地下1階なのだが、老舗なのでエレベーターがない。

しかも階段には手すりがない。

 

出演者とお客様の

ほぼ全員から、

「階段しかないのが辛かった」

という声と

「お店がたばこ臭くて苦しかった」

というクレームが来たが、

とにかく、トラブルもなく終わって良かった。。

 

今年出演した方達が

来年も元気に参加して下さることを切に願う。

 

 

 

アルル・ポピュラー発表会 9月29日(日)14時から 赤坂Bbにて

総勢21人が出演します。

最高齢は、92歳の私の母です。

長寿で健康でいてくれるのも、歌のおかげかな?と、感謝しています。

今年のパンフレットは、とても評判が良いです。

素敵なパンフレットにも感謝。

« Older Entries  Newer Entries »

ページの先頭へ戻る